2015年06月30日

【取扱店紹介】スポルティーバ(茨城県つくば市)

ユニルオパールオイルの取扱店をご紹介させて頂きます。

茨城県つくば市

スポルティーバ様です!

DSC_2713.JPG

アルファロメオ・フィアットの専門店スポルティーバ様では
「年代問わずイタリア車の販売及び自社でのメンテナンス、更に板金塗装など「専門店」として対応させていただけるよう専門設備及び専門スタッフが揃えております。」(ウェブサイトより抜粋)

販売・整備・板金・修理それぞれの分野のスペシャリストが最適な処置を選択し
アルファロメオ・フィアットのことならすべてを任せられるショップです!!

茨城県および周辺のアルファロメオ・フィアットにお乗りの皆様、
よろしくお願い致します。

スポルティーバ
〒300-1260 茨城県つくば市西大井1702-4
029-875-9337
月曜日定休

DSC_2717.JPG

DSC_2712.JPG

DSC_2716.JPG


posted by ユニルオパール at 16:04| Comment(0) | 取扱店紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月23日

AHAつくばサーキット走行会&Frenchミーティング

6/21(日)つくばサーキットで開催された

AHA走行会&フレンチミーティング に

出店させて頂きました。


IMG_1167.JPG


ユニルオパールの新商品が発売されて最初のイベント出店となりました。
並べられた商品もバリエーションが豊富になりました。

AHA走行会はプジョー・ルノー・シトロエンが100台以上走るイベントで、
これだけ多くのフランス車がサーキットを走るイベントは他には無いのではないでしょうか?

プジョーは106や208が多かったですね。
IMG_1173.JPG

こちらはユニルオパール取扱店のユーロファクトリー様から出走の205
DSC_1082 - コピー.JPG

ルノーはメガーヌ、ルーテシア
IMG_1165.JPG

ユニルオパールオイル取扱店のJエンジンさんはメガーヌで出走。

DSC_0957 - コピー.JPG

他にはカングー・トィンゴも走ってました。

シトロエンは・・・・・AXとサクソが走ってました。

IMG_1174.JPG

フランス車以外にも数台走っていました。
ユニルオパールオイルの取扱店レンテモーターワークスさんは
アウトビアンキA112で出走。フランス車に囲まれて激走するアウトビアンキ、かっこよかったです。

DSC_0971 - コピー.JPG


ファミリー走行でサーキットを走行された方の中には2CVで参加された方もいらっしゃいました。

DSC_0015 - コピー.JPG

AHAカップ レースも同時開催で予選2本走行の後、決勝はグリッドスタート。
非常に見ごたえのあるレースでした。

DSC_0016 - コピー.JPG

AHAカップ優勝の106にはユニルオパールのOPALJET 24Sが使われていたそうです・・・・。
帰りがけにそんなお話を聞きました。使用感とかいろいろお聞きしたかったんですが、次回伺います。

訂正します。カップ戦ではなく208タイムトライアルのトップの方だったようです。申し訳ございません。


個人的にはこの車を応援しています。

DSC_0030 - コピー.JPG


頑張ってください!


会場でお話を聞いて下さった皆様、ありがとうございました。

posted by ユニルオパール at 19:00| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月22日

『沼津オールフレンチ&イタリアンCarsミーティング 1st』

ユニルオパールの取扱店でもある沼津市のアイシャインさん主催のイベント

『沼津オールフレンチ&イタリアンCarsミーティング 1st』

に出展して参りました。

numadu01.jpg

スピダーさんにもユニルオパールを応援していただきました

記念すべき第一回目のイベントです。

静岡県の、沼津の活性化に一役買いたい! というコンセプトもあるようで、
同じ静岡県にある企業として、協力しないわけには参りません。


笑顔あふれる、ほのぼのとしたイベントで、

ユーザーさんとの距離も近く、たくさんお話させていただきました。

ルノー アルピーヌ

天候に不安のある中、ルノー車の集まりはとても早かったです。

プジョー208

関西からいらっしゃった、プジョー208のみなさま。

車がピカピカッ!!

アウトビアンキA112

アウトビアンキA112が7台も!

ユーザーさん同士の親交がとても厚そうです。

シトロエン

BX、CX、エグザンティア、クサラピカソ、DSラインまで勢ぞろいのシトロエン

イベント開始時間にはシトロエンは1台しかいなかったのですが、
マイペースで集まっていらっしゃいました。

numadu04.jpg

じゃんけん大会も盛り上がりましたよ。


11時過ぎから降り出した雨があがることはありませんでしたが、
このイベントの開催場所はレストランの駐車場。

昼食にはビュッフェも用意されているのです。

レストラン内で雨にぬれず、楽しい時間を過ごせました。


愛車コンテストでUnil opal賞』を設けていただいたので、
はりきって選出!

シトロエンBXさんに決定!

先月より取り扱いを開始した、LHMをドーンとプレゼント!

ハイドロのお車、大切に乗り続けてくださいませ。

投票で第一位を獲得されたのは、

FIAT QUBO

正規ディーラーでは扱っていないため、日本で目にする機会は少ない車です。


シトロエンCX 運転席

オーナーさんのご好意でCXの運転席に座らせていただく機会に恵まれました。

やったね!



このイベント、第2回、第3回と、回を重ねていくことを期待しております。

ユニルオパールもはりきってお手伝いさせていただきます。

参加者の皆さま、スタッフの皆さま、ありがとうございました。




posted by ユニルオパール at 15:44| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月18日

【取扱店紹介】ペースメーカー150(静岡県掛川市)

ユニルオパールオイルの取扱店をご紹介します。

静岡県掛川市

ペースメーカー150様です。

写真 2014-03-12 16 30 09.jpg

ペースメーカー150様では国産車・輸入車さまざまな車種の整備・メンテナンスをされています。

オーナーもプジョー車を乗り継いでいるので色々な相談に乗って頂けると思います。


そして何といってもこのペースメーカー150様は

Super FJに参戦されています。

しかも

ユニルオパールカラーのマシンで!!

DSC_1194 - コピー.jpg

レーシングスペックのオイルをメインラインナップにしていないユニルオパールでは
レースへのスポンサー等は基本的に行っておりません。

ですが、唯一エンジンオイル、ギアオイルの提供をさせて頂いているのが
ペースメーカー150様なんです!

DSC_0618.JPG

ユニルオパールオイルはエンジンオイルもギアオイルも性能劣化が少なく1レース通して安定した性能を発揮できるということで、ユニルオパールオイルを使って頂いています。

今シーズンは第1戦はドライバーの体調が悪く苦労されていたようですが、
第2戦で表彰台に上がり、調子を上げてきています。
今後のレースにも期待をしております。

DSCN3549.JPG

よろしくお願い致します!

ペースメーカー150
〒437-1413 静岡県掛川市国安1796
TEL:0537-72-4305
ラベル:プジョー 静岡県
posted by ユニルオパール at 18:38| Comment(0) | 取扱店紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年06月04日

Bonne Nouvelle

bonne_nouvelle.jpg

ユニルオパールのちいさな情報誌

『Bonne Nouvelle』

第1号が発行されました。


ユニルオパールをお取り扱いいただいているお店のポストに、そろそろ届く頃だと思います。

ユニルオパールの新情報を、不定期発行ながらお伝えして参ります。


ボンヌベール。

「よいしらせ」という意味です。

みなさまに多くの「よいしらせ」をお届けできるように、

がんばって参ります。



posted by ユニルオパール at 09:00| Comment(0) | メディア掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする