2015年01月28日

【商品紹介】OPALJET X-TRA 5W-40

Unil Opal_5L_Bottle_5W-40 X-tra.jpg

OPALJET X-TRA
SAE粘度:5W-40
ACEA C4
メーカー承認:ルノーRN0720
推奨規格:ルノーRN0700/0710

日本で販売される数少ないACEA C4取得オイル。
ベースオイルにエステル+PAOを使用しエンジン保護と潤滑性、ロングドレインを実現したトップグレードオイル。
ルノーのディーゼル向け規格RN0720を取得し2000年以降のすべてのルノー車に最適なオイルです。

LOWSAPSオイルで、硫酸灰分を0.5%wt以下に抑えたこのオイルは、エンジンオイルの酸化劣化のもとになる硫黄分を極限まで抑え、酸化速度を1/6に抑えます。(対非LOWSAPSオイル)

DPFへの影響については、C1,C2,C3,C4,DL-1すべての要求性能をクリアし、ディーゼル車にも安心してご使用頂けます。

OPALJET 24SFUTURAの上位機種ともいえるOPALJET X-TRA気持ちよく回ります!!


posted by ユニルオパール at 10:29| Comment(0) | 商品情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月27日

【取扱店紹介】レンテモーターワークス(茨城県土浦市)

ユニルオパールオイルの取扱店さまをご紹介いたします。

茨城県土浦市

レンテモーターワークス様です。

レンテ.gif

イタリア車・フランス車を中心に旧車・輸入車・国産車など取扱車種を問わず整備をしていらっしゃいます。

以下レンテモーターワークス様のウェブサイトより抜粋

---------ここから---------
レンテモーターワークスについて

茨城県土浦市のメンテナンスガレージです。
国産・輸入車・旧車・希少車など取扱車種は問いません。
・タイヤ交換
・オイル交換
・車検
・点検
・各種チューニング
・各種オーバーホール
・板金塗装
・ホイールアライメント
・車両販売
・マフラー製作
・部品加工、ワンオフ製作
・部品輸入販売
おしゃべり
その他どんなことでもお気軽にご相談下さい。
---------抜粋ここまで---------

メンテナンスや車検、整備はもちろんのこと、”おしゃべり”までWELCOMEな居心地の良いショップです。

実際訪問時にもお客様がいらっしゃってお話をして帰っていらっしゃいました。
お客様に愛される素敵なショップ様です。

レンテモーターワークス様では、イタリア車・フランス車ほか輸入車・国産車に幅広く使用可能な
OPALJET 24Sを中心にユニルオパールオイルをお取扱い頂いております。



レンテモーターワークス
〒300-0066 茨城県土浦市虫掛3699-5
Tel:029-875-6038
Fax:029-875-6039
AM 10:00〜PM 7:00 水曜日定休
ラベル:茨城 イタフラ
posted by ユニルオパール at 22:46| Comment(0) | 取扱店紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

【取扱店紹介】ユーロファクトリー(群馬県前橋市)

ユニルオパールオイルの取扱店さまをご紹介させて頂きます。

群馬県前橋市

ユーロファクトリー様です。

ユーロファクトリー.jpg
※訪問時は大雨だったため画像はウェブサイトよりお借りしました。

主にイタリア車・フランス車の販売・整備を行っています。
訪問中もアルファロメオ156、シトロエンC4、フィアットNewパンダと次々とお客様がいらっしゃって、
一人ひとりのお客様と向き合って丁寧なご対応をしていらっしゃいました。


代表の浅見さんの豊富な知識と経験により様々なお車に最適のオイルを勧めて頂けます。
ユーロファクトリー様ではフィアットツインエアエンジンなどユーロコンパクトの直噴エンジン向けのOPALJET FUTURAを中心にUnil opalオイルをお取扱い頂いております。

ユーロファクトリー様ではレースや走行会を企画・参加をしていらっしゃいます。
レースや走行会にご興味のある方、レース参加車両のチューニングでお悩みの方、
ご相談をしてみてはいかがでしょうか?

株式会社 ユーロファクトリー
群馬県前橋市樋越町773-1
ラベル:群馬
posted by ユニルオパール at 22:23| Comment(0) | 取扱店紹介 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月20日

2015FSW第8回新春おもいっきり7時間耐久レース

出展させていただきました!

【2015 FSW 第8回 新春おもいっきり7時間耐久レース】

157tai01.jpg

浜松を4時半に出発して、富士スピードウェイへ!

美しい冬の富士山を背景に、夜が明けます。

157tai02.jpg

そして、参加74チームが一斉にFSWのコースを走りはじめます。

157tai06.jpg


今回、ユニルオパールのオイルを使用していただいている、

RS-UNO Racing】

シトロエンサクソです。

157tai03.jpg

カッチョイイ!!

157tai04.jpg

ユニルオパールのマークも映えます。

静岡県沼津市の取扱店アイシャインのスタッフさんが作ったステッカーも

このサクソに貼ってあるという運命的偶然!



また、横浜市港北区でユニルオパールをお取り扱いいただいている

TESファクトリーの代表も、

愛車の【ビーマック】を駆って、チームS.O.Dのドライバーとして参加!!

157tai05.jpg

勉強不足の私はビーマックを知らず、

「ロータスですか?」

なんて聞いてしまいました。

貴重な名車も参戦しているのです。



そして、7時間。

走り切った勇士たちの帰還です。

157tai07.jpg

【RS-UNO Racing】でチェッカーをうけたのは、

チーム内最速ラップをたたき出していたポルシェ・ケイマン

おつかれさまでした!!


楽しいレースで、ブースが無人の時間も長かったのですが、

充実した一日となりました。


浜松帰着は21時。

ユニルオパールスタッフも、14時間半の耐久レースとなりました。


スタッフの皆さま、参加者の皆さま、ありがとうございました。




posted by ユニルオパール at 13:13| Comment(0) | イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月16日

静岡新聞1月8日

スーパーFJを舞台に、家族でレースに挑む

【ペースメーカー150】赤堀さん一家

1/8付の静岡新聞に記事が掲載されました。

shizushin150108.jpg

昨季も、天候の優れない富士スピードウェイを、

雨風切っての激走!


今年も、フランスのオイルメーカー(の総輸入元である弊社)が応援させていただきます。


もちろん、レース車両には、ユニルオパールのオイルを使用していただいております。

弊社で扱うロングセラーの添加剤をブレンドした、特別仕様ですよ!


来期は、表彰台の一番高いところに立つ姿を紹介したいと期待しております。



【ペースメーカー150】さまは、ユニルオパールの取扱店でもあります。

静岡県掛川市


ペースメーカー150さんのブログです。

静岡県中部の方は、ぜひペースメーカー150さんに足をお運びください。

レース車両も見れますよ。




posted by ユニルオパール at 08:00| Comment(0) | メディア掲載 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする